むし歯の進行段階とその症状

C1:初期のむし歯の状態です。
むし歯になるとエナメル質に含まれるカルシウムやリンなどが溶け出し、白い斑点に見えます。この時、自覚症状はほぼありません。

 

C2:エナメル質を越えて象牙質まで進行したむし歯の状態です。
象牙細管という管に沿ってむし歯が進行し、冷たいものがしみることがあります。

 

C3:神経まで進行したむし歯です。
神経内の血管が充血し炎症が起き、冷たいものがひどくしみます。何も食べなくてもズキズキ痛みます。

 

C4:歯の頭がほとんど崩壊、根のみが残った状態で、神経に細菌が感染して腐った状態です。
根から周囲組織に細菌が進行し炎症を起こします。歯を支える骨が破壊され、腫れて痛みが起き、歯を抜くことになります。

C3やC4の状態まで進むと強い痛みがあり、
治療もおおがかりになるため、
事前の予防と早期治療が重要です。

歯がしみるなど初期症状がある場合には、
早めに歯科医院でみてもらいましょう。
また早期発見のためにも定期検診にいきましょう。

当院ではレーザー治療を行っております。

歯のミゾは深く入り込んでいるため、そこにたまってしまった食べカス等は歯みがきだけでは取り除くのは難しいですが、レーザーによってハブラシの届かない所も熱エネルギーによってむし歯菌をやっつけることができます。
さらにレーザーによって歯が強くなり、むし歯になりにくくなります。
むし歯の程度によってはレーザー治療のみで虫歯の進行を止めたり、除去することも可能です。

>>レーザー治療についてはこちら

フッ素塗布について

歯の表面にフッ素を塗布することによって歯の質を強くし、虫歯になりにくくする治療法です。

フッ素塗布は歯全体への予防処置となり、こちらを行うことで「虫歯の予防効果は高く」なります。
1年に2~4回ほどの塗布を行うことで、20パーセントから40パーセントのむし歯予防効果があるとされております。
そのため定期的にご来院いただき、予防効果が弱くなってしまわないようチェック・メンテナンスをお勧めいたします。

また「フッ素塗布を行う事によって虫歯にならないといった訳ではない」ため、引続きご自宅での歯みがきは重要です。